「しってるをしてるに!!トヨタ式物流改善の極意」セミナー【参加のおすすめ】
物流業界では、トラックドライバー、庫内作業員の労働力不足が大きな課題となっております。このような状況下において、労働力不足を打破するためにも、物流現場では生産性や物流品質の向上が求められ、改善活動の必要性がますます高まっています。また、高度化する物流業務を遂行するためにも物流人財の育成が企業にとって大きな課題となっております。 本セミナーではトヨタ式物流改善を長年実践し、多くの改善成果と人財を育成している講師より、「カイゼン」とは何か?という本質・原則から、後継者への物流技術伝承を含む物流人財育成まで、「現場で即実践」していただくことを意識したトヨタ式物流改善活動の極意を参加者体感型の実演などを通じ解説いたします。 物流改善に携わる方々の積極的なご参加をお待ちしております。
開催日2022年5月26日受講対象製造業、流通業および物流管理会社、3PL、物流企業の管理者および改善推進リーダー担当の方々 会場案内参加費について
注意書き※上記金額は消費税込みです。 参加費に含まれるものお支払いについて【参加料支払い方法】
個人情報の取り扱いについて公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会では、個人情報の保護に努めております。詳細は当協会のプライバシーポリシー(http://www.logistics.or.jp/privacy.pdf)をご覧ください。なお、ご記入いただきましたお客様の個人情報は、本催し物に関する確認・連絡・受講者名簿の作成および当協会主催の関連催し物のご案内をお送りする際に利用させていただきます。
|