本セミナーでは、ロジスティクスにおける情報システムの概論ならびに倉庫管理システム(WMS)・輸配送管理システム(TMS)・ロジスティクス管理システム(LMS)など、各種システムの解説をいたします。また、実際に情報システムを導入する際のポイントや提案要求書(RFP)発行とベンダ選定についても、具体例を交えながら解説いたします。
皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
【プログラム】
Ⅰ.はじめに
Ⅱ.情報システムの基礎知識とトレンド
Ⅲ.ロジスティクスの情報システム概略
Ⅳ.物流拠点におけるIT活用(WMS)
Ⅴ.輸配送におけるIT活用(TMS)
Ⅵ.物流QCDの見える化とKPI管理(LMS)
Ⅶ.情報システム導入を成功させるコツ
Ⅷ.提案要求書(RFP)発行とベンダ選定
Ⅸ.まとめ
○プログラムの詳細はパンフレットをご覧ください。
【講師プロフィール】
樋口 聡(ひぐち あきら) 氏
NECソリューションイノベータ株式会社
上席プロフェッショナル
1985年より、NECグループSIerでシステムエンジニアとして、販売物流システムを中心としたシステム開発PJを担当。
2000年からは、ロジスティクスを中心とした経営・業務・システムの企画から運用定着化までのコンサルティングに従事。
ITを活用した改革支援に多数の実績があり、わかり易い講演にも定評がある。
【オンラインセミナーの特徴】
・集合型で行うセミナーと同水準の質の高い内容をお届けします。
・音声やチャットを使用した応答を行い、ライブならではの臨場感のある講義を行います。
・テキストは事前に郵送にてお届けし、手元にテキストを控えながらご受講いただけます。
・1時間に1回の適度な休憩により受講の集中力を高めます。
【オンラインセミナーへのご参加にあたり】
日本ロジスティクスシステム協会(以下「主催者」という)が定める
覚書(JILSオンライン研修受講にあたってご了承いただきたいこと)と
以下の事項に同意のうえお申し込みください。
lZoomクライアントが使用できない場合はご参加いただけません。
l受講で利用する機器においてMicrosoft Office(Word · Excel)が使用できない場合はご参加いただけません。
l本セミナーの受講者は申込時に登録した受講者に限定し、1人1台のデバイスでご参加いただきます。
l主催者に起因する事由や不測の事態により通信が中断した場合は、録画した本セミナーを期間限定で配信します。
l受講者に起因する事由により通信が中断した場合は、主催者は責任を負わないものとします。
l本セミナーの録画、録音、撮影は禁止します。
l受講者により運営を妨げるおそれのある行為がある場合、対象者の受講を中止させることがあります。
«Zoomクライアントについて»
・本オンラインセミナーはZoomを利用して実施します。ミーティング用Zoomクライアントをインストールのうえ、以下のZoom接続テストURLにアクセスいただくと接続の確認をすることができます。
Zoom接続テストURL
https://zoom.us/test