開催中止『超』入門!SCM担当者のためのロジスティクスセミナー公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会は、2022年12月7日(水)より計3回の日程で、『超』入門!SCM担当者のためのロジスティクスセミナー(オンライン)を開催いたします。
≪世界標準のSCMの観点とロジスティクスの役割を学ぶ≫ 複数の企業が相互に関連しながらユーザーに価値を提供するグローバル・サプライチェーンの「現場」は、大別して「ものの仕入・生産・販売」と「ものの輸送」に整理することができます。世界標準のSCMにおいて前者の活動は「マテリアルズ・マネジメント」、後者の活動は「ロジスティクス・マネジメント」とも呼ばれます。昨今の世界的な感染症の流行を契機として顕在化したグローバル・サプライチェーンの諸問題は後者に関連するものが少なくありません。 本セミナーでは、SCMの新任担当者とマネージャーを対象としてグローバル・サプライチェーンにおける「ロジスティクス」の役割を「戦略(設計)」「計画」「実行」の各レベルで概説します。そして3日間の講義と演習を通じてロジスティクスの基礎知識の習得と課題設定のための観点の獲得を目指していただくことを狙いとしています。 ※事前に『超』入門!世界標準のSCMセミナーの受講、もしくは、『基礎から学べる!世界標準のscm教本』(日刊工業新聞社)の読了を推奨しておりますが、初学者の方でも問題なくご受講頂けます。 (書籍紹介ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/4526081248/)
開催日2022年12月7日 〜 2022年12月21日受講対象製造業・流通業・その他業種におけるSCM担当者と新任マネージャなど会場案内
参加費について
注意書き※上記金額は税込価格です。 参加費に含まれるものテキスト・資料代 お支払いについて【参加料支払い方法】
個人情報の取り扱いについて公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会では、個人情報の保護に努めております。詳細は当協会のプライバシーポリシー(http://www.logistics.or.jp/privacy.pdf)をご覧ください。なお、ご記入いただきましたお客様の個人情報は、本催し物に関する確認・連絡・受講者名簿の作成および当協会主催の関連催し物のご案内をお送りする際に利用させていただきます。
|